都営谷中霊園

  • 寺院写真1
  • 寺院写真2
  • 寺院写真3

都営谷中霊園について

かつては、感応寺(現・天王寺)の寺域の一部であり、中央園路は感応寺の参道であった。江戸期には、この感応寺で富くじが行われ、「江戸の三富」として大いに客を呼んだ。この客を当て込んで茶屋が参道入り口に立ち並び、現在でもその名残から墓地関係者は中央園路にある花屋のことを「お茶屋」と呼んでいる。中央園路の半ばには、幸田露伴の小説『五重塔』のモデルとなった五重塔跡がある。これは、1908年に天王寺より寄贈されたものであった。この五重塔は、1957年に谷中五重塔放火心中事件で焼失するが、東京都が史跡に指定した。五重塔跡は児童公園(天王寺公園)内にあり、公園に付随する形で23区内では唯一の駐在所がある。 なお、「谷中墓地」と称される区域には、都立谷中霊園の他に天王寺墓地と寛永寺墓地も含まれており、徳川慶喜など徳川氏の墓は寛永寺墓地に属する。 また、谷中霊園は桜の名所としても親しまれている。中央園路は通称「さくら通り」ともよばれ園路を覆う桜の枝に花が咲くと、まるで桜のトンネルのようになる。現在、公園型霊園を理由とした霊園内再開発の途上にあり、公園スペースにするための更地化のため、使用料の払われていない箇所の無縁仏への改葬やスペースの障害となる大木など木々の伐採が進められている。

基本情報

寺院名称都営谷中霊園
宗旨・宗派なし
住所東京都台東区谷中7-5-24
アクセスJR山手線 日暮里駅 南口より徒歩5分
駐車場なし
電話番号03-3821-4456
ホームページhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index072.html

都営谷中霊園

谷中霊園(やなかれいえん)は、東京都台東区谷中一丁目にある都立霊園。旧称の谷中墓地(やなかぼち)と呼ばれることも多い。面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓がある。徳川家15代目将軍慶喜や鳩山一郎横山大観渋沢栄一などが眠る。


「谷中墓地」と称される区域には、都立谷中霊園の他に天王寺墓地と寛永寺墓地も含まれており、徳川慶喜など徳川氏の墓は寛永寺墓地に属する。

 

管理事務所

 

 

駐在所

霊園の中に駐在所があります。

消防団の小屋

消防団の小屋もあります。

マサノリ石材 担当よりコメント

担当者写真

周りが住宅街で下町の雰囲気です。土日は近所の散歩の人や墓参りで賑わいます。霊園の中には駐在所や消防団の小屋やトイレが複数あります。上野動物園からも近いです。

このページのトップへ

東京都のお寺

東京都の霊園

永代供養墓「悠久の碑」